fc2ブログ

2022.04.29.08.41

Unwell

おぼえているだろう。
最初にならったのは、そんな返辞じゃなかったはずだ。

いつでもどこでも、ぼくは元気です、そういうんだ。
まぁ、馬鹿のひとつおぼえさ。もっともそうおしえるやつがそれをのぞんではいたんだがな。
教育とは鸚鵡がえし、そんな信条がそいつにあったんだろう。
だから、そうではないときの返辞はけっしておしえようとはしなかったはずさ。

ところが、世間にでたらだれもそんな台詞をはくやつなんかいやしない。
たいていのやつは、こうこたえていたはずさ。
まぁまぁ。
さもなければ、もうだめだ。

勿論、そうこたえるやつの実際が、平凡だったり不調だったりしているとはかぎらない。
大概のやつらは適当に応酬して、相手の顔色をうかがっている。
だからといって、だれもそれを不誠実だとは指弾しはしないだろう。
ある意味、常套手段だからさ。

とにかく、どいつもこいつもあうやつは、自身の体調やら業績についてかたろうとする。しかもわるいという形容で。
だからといって、同情をかうためにでもなく、救援を要請するわけにでもない。

たんなる保身さ。ちがうかい?

多忙をなげくやからこそ、夜毎あそびあるいているだろうし、貧困をなげくやからこそ、小銭をためこんでいる。

ふん。

つまり、うしろめたいのさ。
そして、それで充足しているわけでもない。
つまり、余暇を充実させる方法もしらないし、財貨を運用する手段もみいだせない。
そこのあささが、そんな台詞をはかせるって寸法よ。

[the text inspired from the song "Unwell” from the album "More Than You Think You Are” by Matchbox Twenty]


関連記事

theme : 今日の1曲 - genre : 音楽

a song for you | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

<<previous entry | <home> | next entry>>

comments for this entry

only can see the webmaster :

tackbacks for this entry

trackback url

https://tai4oyo.blog.fc2.com/tb.php/3517-aadf527f

for fc2 blog users

trackback url for fc2 blog users is here