2022.04.15.07.27
この世界にあるのは、ほとんどが必要悪。
必須、かくべからざるものなんか、まぁ、存在しないといっていい。
おまえがそこにいる。
そして、いきていくかぎり、おまえがほっするものはある。
さらにいえば、いきていくかぎりにおいて、おまえがうみだすものはある。
とはいっても、御大層なことをかんがえてはいない。とどのつまりが排泄物さ。
だけれども、それはすべておまえが前提にあってのこと、おまえがいなければ、そいつらははなっからありもしないし、うまれもしない。
おまえがうしなわれてなげくやつはいるかもしれない。
だが、そいつがそうしているのは、おまえのためなんかじゃない。
そいつ自身のためさ。当然だろう。
なぜってそいつはおまえを前提とした生活をしていたのだから。
つまりはそういうことさ。
なければないでしかたない。
てか、なければ、ないなりにやっていくだけのこと。
あるとしってから、ほしくなる、それだけのことさ。
そして、そのほとんどはちょいとがんばればてにはいる。
いや、はいるかもしれないとおもう。だから必死になる。
発明ってやつはその成果よ。
ってぇことにおもいがいたれば簡単だろう。
なにがあるのか、なにがたりないのか、なにがほしいのか、なにが邪魔なのか。
そこをみすえりゃあいいってことさ。
そして、そのためにだけ、がんばればいいんだ。
ごたごたぬかすな。さっさとやれってな。
おまえがだめなのは、そこなんだ。
[the text inspired from the song "Serve The Servants” from the album "In Utero” by Nirvana]
必須、かくべからざるものなんか、まぁ、存在しないといっていい。
おまえがそこにいる。
そして、いきていくかぎり、おまえがほっするものはある。
さらにいえば、いきていくかぎりにおいて、おまえがうみだすものはある。
とはいっても、御大層なことをかんがえてはいない。とどのつまりが排泄物さ。
だけれども、それはすべておまえが前提にあってのこと、おまえがいなければ、そいつらははなっからありもしないし、うまれもしない。
おまえがうしなわれてなげくやつはいるかもしれない。
だが、そいつがそうしているのは、おまえのためなんかじゃない。
そいつ自身のためさ。当然だろう。
なぜってそいつはおまえを前提とした生活をしていたのだから。
つまりはそういうことさ。
なければないでしかたない。
てか、なければ、ないなりにやっていくだけのこと。
あるとしってから、ほしくなる、それだけのことさ。
そして、そのほとんどはちょいとがんばればてにはいる。
いや、はいるかもしれないとおもう。だから必死になる。
発明ってやつはその成果よ。
ってぇことにおもいがいたれば簡単だろう。
なにがあるのか、なにがたりないのか、なにがほしいのか、なにが邪魔なのか。
そこをみすえりゃあいいってことさ。
そして、そのためにだけ、がんばればいいんだ。
ごたごたぬかすな。さっさとやれってな。
おまえがだめなのは、そこなんだ。
[the text inspired from the song "Serve The Servants” from the album "In Utero” by Nirvana]
- 関連記事
-
- Unwell (2022/04/29)
- Twelve Thirty (Young Girls Are Coming To The Canyon) (2022/04/22)
- Serve The Servants (2022/04/15)
- Recover (2022/04/08)
- Q.u.e.e.n. (2022/04/01)