2020.09.11.10.55
いいこころがけだね。
そういってもらいたいのかな、きみは。
むかしのうたにもあるしね。
そんなときこそ、うたうべきうたがあるって。
だけれども、ぎゃくにかんがえれば、そんなうたこそがそんな感情を誘発する場合もあるってわけだ。
たのしいうたがかなしくひびく。そんなときが。
しっておくべきは、どっちにしたってそんなときは停滞しているってことだ。
もっともそれをわるいとはおれはいわないよ。
そんな時間も必要な場合だってあるからね。
ときには、いちどたちどまってみるべき場合もあるからね。
むしろ、やすむためにこそ、そんな感情にひたるべきときもあるかもしれない。
ようは、きちんと認識していようや、ってことだ。
決意ばかりをたからかにしても、一向にそこからさきへとすすまない、そんなやつらがおおいからだ。
ぎゃくに、すでになにかをなしえてしまったようなそぶりをするやつらのほうがおおいのさ。
もっとも、そんなやつらのおなかまで、きみがいたいっていうのならば、それでいいんだけれどもね。
[the text inspired from the song "No More Sad Songs" from the album "Glory Days
" by Little Mix feat. Machine Gun Kelly]
そういってもらいたいのかな、きみは。
むかしのうたにもあるしね。
そんなときこそ、うたうべきうたがあるって。
だけれども、ぎゃくにかんがえれば、そんなうたこそがそんな感情を誘発する場合もあるってわけだ。
たのしいうたがかなしくひびく。そんなときが。
しっておくべきは、どっちにしたってそんなときは停滞しているってことだ。
もっともそれをわるいとはおれはいわないよ。
そんな時間も必要な場合だってあるからね。
ときには、いちどたちどまってみるべき場合もあるからね。
むしろ、やすむためにこそ、そんな感情にひたるべきときもあるかもしれない。
ようは、きちんと認識していようや、ってことだ。
決意ばかりをたからかにしても、一向にそこからさきへとすすまない、そんなやつらがおおいからだ。
ぎゃくに、すでになにかをなしえてしまったようなそぶりをするやつらのほうがおおいのさ。
もっとも、そんなやつらのおなかまで、きみがいたいっていうのならば、それでいいんだけれどもね。
[the text inspired from the song "No More Sad Songs" from the album "Glory Days
- 関連記事
-
- People Of The Sun (2020/09/25)
- Out The Blue (2020/09/18)
- No More Sad Songs (2020/09/11)
- Mountain At My Gates (2020/09/04)
- Lose You To Love Me (2020/08/28)