2020.05.08.10.21
ことばはこのさい、なんのやくにもたたないんだな。
態度や行動も、にたようなもんさ。
もしかりにおまえがそんなものでこれまでをきりぬけてきたのだとしたら、なんとまぁ、幼稚な世界にすんでいたんだねと、だれしもがおもうところさ。
さもなければ、下等な世界、ってところかな。
すくなくともひとさまにはけっして通用しないやりくちさ。
それでも、というのならば、きっと、おまえのしらない、さもなければ、おまえにみえない、べつのちからがそこにあったということだ。
幼稚な世界、下等な世界を維持しているちから、容認しているちからってものが、だね。
それでも、これまでどおりにやっていく、やっていける、そうおもうのならば、そうすればいいや。
だれもとめやしない。おすきなように、ってな。
そして、おまえはいつかまたぶちあたるのさ。
今回と同様、いや、今回よりももっとてきびしいのかもな。
なぜって、さっきいったちからというやつが、決定をくだすのさ。
おまえがのばなしでいられたのは、そして今回みのがされるのも(もしものはなしだがなこれはまだ結論がくだされたわけじゃあないんだから)、そのちからが諾としただけのこと。おまえという例外をのばなしにしても、然程こまらない、もしかしたら、おまえがいることによってより盤石なものにできる、そういう理由さ。
だけれども、その結果、おまえが増長し、そして、ちからそのものが危機をかんじたらどうなるのか、どうするのか、ってことよ。
とりあえず、おれは警告したからな。
それにしたがうも、さからうも、最終的にはおまえ次第。
だけど、ここでひとてまふたてま、かけたところで、たいしたことはないと、おれはおもうんだがねぇ。
つまりは、ここに署名するのかしないのか。
[the text inspired from the song "Vindicate" from the ep "Cold Blooded EP (Part One)
" by Datsik with Excision]
態度や行動も、にたようなもんさ。
もしかりにおまえがそんなものでこれまでをきりぬけてきたのだとしたら、なんとまぁ、幼稚な世界にすんでいたんだねと、だれしもがおもうところさ。
さもなければ、下等な世界、ってところかな。
すくなくともひとさまにはけっして通用しないやりくちさ。
それでも、というのならば、きっと、おまえのしらない、さもなければ、おまえにみえない、べつのちからがそこにあったということだ。
幼稚な世界、下等な世界を維持しているちから、容認しているちからってものが、だね。
それでも、これまでどおりにやっていく、やっていける、そうおもうのならば、そうすればいいや。
だれもとめやしない。おすきなように、ってな。
そして、おまえはいつかまたぶちあたるのさ。
今回と同様、いや、今回よりももっとてきびしいのかもな。
なぜって、さっきいったちからというやつが、決定をくだすのさ。
おまえがのばなしでいられたのは、そして今回みのがされるのも(もしものはなしだがなこれはまだ結論がくだされたわけじゃあないんだから)、そのちからが諾としただけのこと。おまえという例外をのばなしにしても、然程こまらない、もしかしたら、おまえがいることによってより盤石なものにできる、そういう理由さ。
だけれども、その結果、おまえが増長し、そして、ちからそのものが危機をかんじたらどうなるのか、どうするのか、ってことよ。
とりあえず、おれは警告したからな。
それにしたがうも、さからうも、最終的にはおまえ次第。
だけど、ここでひとてまふたてま、かけたところで、たいしたことはないと、おれはおもうんだがねぇ。
つまりは、ここに署名するのかしないのか。
[the text inspired from the song "Vindicate" from the ep "Cold Blooded EP (Part One)
- 関連記事
-
- X (2020/05/22)
- Whatever It Takes (2020/05/15)
- Vindicate (2020/05/08)
- Up (2020/05/01)
- This Town (2020/04/24)