2020.04.24.08.36
おまえはいま、ここにいる。
かつて、おまえはあそこにいた。
では、これからさきはどうするね?
いや、このまま、ここにいたければそれでよし。
単純にここにいる、っておまえがいっちまえば、すんじまう。
また、あおう、そういってこのばはわかれちまえばいいんだから。
どこそこへいくと断言できれば、それも可だ。
いや、そっちのほうが、おれたちには都合がいいかな。おまえの面倒をみる羽目からも解放されるわけだし、おまえがおれたちをきにかけるすじあいもなくなるしな。
どこへいこうというのも、まぁ、ゆるせるんだ。今回は。
じゃあ、行先がきまったらおしえてくれよな、っておれたちもいえるんだから。
だけど、どこかといわれちまったら、もうめもあけていられない。
てもつけようもないよな。
ここにいるべきではない、そうわかっているのに、そのさきが皆目、見当がついていないんだから。
そして、多分に、そのこたえはここにいすわることを前提にしている。現状を自明のものとして、さ。
いつかはいなくなる。だけれども、それはいまではない。しかも、いまのここにけっして満足していない。きっとそういうことさ、端的にいっちまえば、な。
ただのあまえだろう。
だからといって、きめちまえとおれがいうことでもないんだけどな。
おまえのそのあまさに、おれたちもじょうじていさえすればいいんだから。
[the text inspired from the song "This Town" from the album "Flicker
" by Niall Horan]
かつて、おまえはあそこにいた。
では、これからさきはどうするね?
いや、このまま、ここにいたければそれでよし。
単純にここにいる、っておまえがいっちまえば、すんじまう。
また、あおう、そういってこのばはわかれちまえばいいんだから。
どこそこへいくと断言できれば、それも可だ。
いや、そっちのほうが、おれたちには都合がいいかな。おまえの面倒をみる羽目からも解放されるわけだし、おまえがおれたちをきにかけるすじあいもなくなるしな。
どこへいこうというのも、まぁ、ゆるせるんだ。今回は。
じゃあ、行先がきまったらおしえてくれよな、っておれたちもいえるんだから。
だけど、どこかといわれちまったら、もうめもあけていられない。
てもつけようもないよな。
ここにいるべきではない、そうわかっているのに、そのさきが皆目、見当がついていないんだから。
そして、多分に、そのこたえはここにいすわることを前提にしている。現状を自明のものとして、さ。
いつかはいなくなる。だけれども、それはいまではない。しかも、いまのここにけっして満足していない。きっとそういうことさ、端的にいっちまえば、な。
ただのあまえだろう。
だからといって、きめちまえとおれがいうことでもないんだけどな。
おまえのそのあまさに、おれたちもじょうじていさえすればいいんだから。
[the text inspired from the song "This Town" from the album "Flicker
- 関連記事
-
- Vindicate (2020/05/08)
- Up (2020/05/01)
- This Town (2020/04/24)
- Sowing The Seeds Of Love (2020/04/17)
- Rumor (2020/04/10)