2020.02.02.09.44
こんな夢をみた。

the poster for the movie "Blindness
" 2008 directed by Fernando Meirelles
月に1度、眼科の検査をうける。いつもの様に待っていると、診察室から呼び出される。入室すると、医師はいつもと違う。今日に限り、院長の息子が診るという。息子といっても、ぼくと然程かわらない。
室内には、ふたくみの診療器具が据え置かれている。眼科というより、歯科の様な外観の椅子だ。幾本もの触手の様に、器具が生えている。
医師から指示されたそのひとつに座ると、頸のまわりに白布がまきつけられ、歯科というよりも理髪店の様な塩梅になる。
ぼくのカルテを睨みながら、医師はこういう。
「精密検査をうけたほうがいいでしょう。いますぐにでも。ご一緒しますから」
二言もつくひまもない。
ぼくの荷物も抱えて、彼は受付に向かう。
彼に促されてはいった部屋は薄暗い。つくえのしたにある電気ストーブがやけにあかくみえる。
そして、会計担当の女性が医師に、いう。
「先生、わたしも心配なのでかえります」
医師はうなづく。
「きょうはもう、患者もこれないだろう。なにせこの天気だ」
そして、ぼくにむけられたことばは、こうだ。
「あなたが来院したときは、電車はまだうごいていたんですよね」
ぼくはわからないという。なにせ、ここまであるいてこれる。おなじ町内なのだから。
つみあげられた新聞紙には、豪雨の被害ばかりがかきつらねられてある。
都心東部にそれは集中しているようだ。
片隅におかれたテレビからは、最新の情報が刻々とつげられているのだが、それをながめる時間は与えられていない。
医師に促され、むかえのくるまに押し込められる。
うごめくワイパーのきしむおとだけがきこえるのだ。

the poster for the movie "Hard Rain
" 1998 directed by Mikael Salomon

the poster for the movie "Blindness
月に1度、眼科の検査をうける。いつもの様に待っていると、診察室から呼び出される。入室すると、医師はいつもと違う。今日に限り、院長の息子が診るという。息子といっても、ぼくと然程かわらない。
室内には、ふたくみの診療器具が据え置かれている。眼科というより、歯科の様な外観の椅子だ。幾本もの触手の様に、器具が生えている。
医師から指示されたそのひとつに座ると、頸のまわりに白布がまきつけられ、歯科というよりも理髪店の様な塩梅になる。
ぼくのカルテを睨みながら、医師はこういう。
「精密検査をうけたほうがいいでしょう。いますぐにでも。ご一緒しますから」
二言もつくひまもない。
ぼくの荷物も抱えて、彼は受付に向かう。
彼に促されてはいった部屋は薄暗い。つくえのしたにある電気ストーブがやけにあかくみえる。
そして、会計担当の女性が医師に、いう。
「先生、わたしも心配なのでかえります」
医師はうなづく。
「きょうはもう、患者もこれないだろう。なにせこの天気だ」
そして、ぼくにむけられたことばは、こうだ。
「あなたが来院したときは、電車はまだうごいていたんですよね」
ぼくはわからないという。なにせ、ここまであるいてこれる。おなじ町内なのだから。
つみあげられた新聞紙には、豪雨の被害ばかりがかきつらねられてある。
都心東部にそれは集中しているようだ。
片隅におかれたテレビからは、最新の情報が刻々とつげられているのだが、それをながめる時間は与えられていない。
医師に促され、むかえのくるまに押し込められる。
うごめくワイパーのきしむおとだけがきこえるのだ。

the poster for the movie "Hard Rain
- 関連記事
-
- これもまた悪い夢の続き 114. (2020/04/05)
- これもまた悪い夢の続き 113. (2020/02/09)
- これもまた悪い夢の続き 112. (2020/02/02)
- これもまた悪い夢の続き 111. (2020/01/12)
- これもまた悪い夢の続き 110. (2019/09/01)