fc2ブログ

2019.03.22.10.47

On And On

おまえの右側につぎからつぎへとつみあがる。
それをひとつひとつ、てにとって、つぎからつぎへとつみあげる。おまえの左側へと、だ。

いきていくことは、さらあらいのようなもの。そしてそれは永久にとだえることはない。
おまえのはたらくそのみせが料理を提供するかぎり、そして、その料理をだれかしらがくうかぎり。

実績が自身の評価につながるのだとしても、所詮はさらだ。
おまえがあらいおえたさらは左側にある。だがそんなもの、すぐにつぎのものがもちさってしまう。そして、おまえの右側にはよごれたさらばかりがつみあがる。
なぜならば、そのみせは営業中で、そこにきゃくがたえることはないからだ。

そうかといって、あらったさらのかずをおまえがおぼえて記録し、それを誇示してもなんのたしにもならない。
耐用年数やおもわぬ破損、さもなければ顧客の増大、さらのルーティンに破綻がきすれば、まずはあらたに購入して補充すればいい。おまえがてをぬいている可能性があったとしても、そうするほうが簡単だ。

つくるがわ、さもなければ、もてなすがわにでもなれば、すこしはちがうだろう。
その料理の味はきゃくが判断する。接客の応対の良否もきゃくが判断する。そしてそれはそのままみせの利益につながる。

おまえは自身にもそのちからがあるとおもっているが、誰一人として、おまえにそのやくをあてがおうとはしない。

みせが繁盛すればあらたに人材を確保するだろうが、だからといっておまえの後任にあてようとはだれもおもわない。
もちろん、みせがかたむけば、最初に放擲されるだろう。

だけど、おまえ自身からそこをはなれることはない。また、はなれることもできない。

そこにいくつもの矛盾点は存在するが、けっしておまえはそこに意識をむけようとはしない。
いきること、まさにいきることだ。

[the text inspired from the song "On And On" from the album "Baduizm" by Erykah Badu]

images
the single for the song "On And On" by Erykah Badu

関連記事

theme : 今日の1曲 - genre : 音楽

a song for you | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

<<previous entry | <home> | next entry>>

comments for this entry

only can see the webmaster :

tackbacks for this entry

trackback url

https://tai4oyo.blog.fc2.com/tb.php/2753-a0abe00d

for fc2 blog users

trackback url for fc2 blog users is here