2017.03.19.09.51
"The Carnegie Hall Concert June 18,1971" by Carole King

ある日ある時、そのひとがたずねた。
「最近、なにを聴いているの」
ぼくは正直に告げた。するとそのひとはこう謂ったのだ。
「齢をとったものね」
ぼくがそのひとに告げた作品は、キャロル・キング (Carole King) のアルバム『つづれおり (Tapestry)
その作品を聴く事が即ち、感受性の衰えであると評価するのはきっと、ぼく達、ごく限られた世代のごく限られた嗜好をもつ人々だろう。世間一般は決してその様な断罪をくだしはしない。
だけれども、そのひとが、ぼくに対してそんな裁定をするのには充分な理由がある。
なぜならば、そのひともぼくも、音楽にもっとべつの機能をもとめていたからなのだ。例えば、世界に対峙する唯一の武器であるかの様な。
そんな視点をもつそのひとからみれば、ぼくのその時の解答はまるで、軍門に降ってしまった様に聴こえたのだろう。
果たしてそうなのだろうか。
語気も荒く、反論するのは簡単だが、こんなところでそれをおこなっても意味はない。
ぼくはただその時、そのひとの変わらなさを確認できたと任じていればいいだけだ。そしてそれを理由に、そのひとを信じていればいい。
同時期に何枚も買って聴いていた作品群の中から、その作品名を告げたのは、理由がひとつだけある。
意外だったからだ。
ひとがキャロル・キング (Carole King) のその作品になにを求めているのかはわからない。
だけれども、初めてその作品を聴いた当時のぼくは、その黒っぽさ (Black Feeling) に驚いた。そしてその黒っぽさ (Black Feeling) がずっと気にかかっている。
冷静に考えれば、その作品の中には、シュレルズ (The Shirelles) に提供した『ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロー (Will You Love Me Tomorrow)』 [1960年発表 アルバム『ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロー (Will You Love Me Tomorrow)
いやきっと、それだけではない。黒人アーティストがカヴァーした彼女の楽曲は、捜そうと思えば幾らでも出てくる。
そんな風に分析的に聴けば、彼女の楽曲の黒っぽさ (Black Feeling) は幾らでも出てくるだろう。
だけれども、きっとそれだけでもない。
その作品の冒頭曲『空が落ちてくる (I Feel The Earth Move)』の性急さ、それがそのひととぼくがかつて聴き込んでいた幾つもの楽曲に相通じる様な気がしたのだから。
本作品は、アルバム『つづれおり (Tapestry)
ただ、この作品を聴いた後にあらためてスタジオ録音作である『つづれおり (Tapestry)
それだけ、本作品の繊細さは新鮮だ。歌唱や演奏以外のモノ、会場のひといきれや、彼女を含めた演奏者の呼気、そちらにも耳を傾けるべき作品なのだ。
ものづくし(click in the world!)173. :
"The Carnegie Hall Concert June 18,1971" by Carole King

"The Carnegie Hall Concert June 18,1971
•16 previously unreleased tracks!
•Her biggest hits - live!
includes
•I Feel The Earth Move
•It's Too Late
•(You Make Me Feel Like) A Natural Woman
1. I Feel The Earth Move (Carole King)
2. Home Again (Carole King)
3. After All This Time (Carole King)
4. Child Of Mine (Gerry Goffin & Carole King)
5. Carry Your Load (Carole King)
6. No Easy Way Down (Gerry Goffin & Carole King)
7. Song Of Long Ago (Carole King)
8. Snow Queen (Gerry Goffin & Carole King)
9. Smackwater Jack (Gerry Goffin & Carole King)
10. So Far Away (Carole King)
11. It's Too Late (Carole King & Toni Stern)
12. Eventually (Gerry Goffin & Carole King)
13. Way Over Yonder (Carole King)
14. Beautiful (Carole King)
15. You've Got A Friend (Carole King)
16. Will You Love Me Tomorrow*
Some Kind Of Wonderful*
Up On The Roof*
(Gerry Goffin & Carole King)
17. (You Make Me Feel Like) A Natural Woman (Gerry Goffin, Carole King & Jerry Wexler)
* With Special Guest James Taylor
Produced by Lou Adler
Engineer : Hank Cicalo
Project Coordinator for Ode Records : Howard Frank
Art Direction : Ode Sound And Visuals
Art Director : Dave Burle
Liner Notes : Stephen K. Peeples
Photos : Jim McCrary, Ode Sound And Visuals
Project Direction for Legacy Recordings : Adam Block & Mark Feldman
Mastering Supervision : Bob Irwin
Mastered by Vic Anesini at Sony Music Studios, NYC
What are you going to listen to next?
For a catalog of legacy releases, please send a postcard to : Legacy Recordings or Enter a Catalog Request online
On Friday night, June 18, 1971 with her breakthrough Tapestry
Accompanied by Charles Larkey on bass and Danny Kortchmar on guitar, the concert both signified and celebrated King's arrival as solo artists, and her emergence as one of the most successful and influential singer / songwriter / performers in pop music history.
(C) 1996 Sony Music Entertainment Inc. / (P) 1996 Sony Music Entertainment Inc. / Manufactured by Epic A Division of Sony Music
- 関連記事
-
- "CLEAN AS A BROKE-DICK DOG" by THE MONKEYWRENCH (2017/05/21)
- 『EARTH・SUN・MOON (EARTH•SUN•MOON)』 by ラヴ&ロケッツ (LOVE AND ROCKETS) (2017/04/16)
- "The Carnegie Hall Concert June 18,1971" by Carole King (2017/03/19)
- 『エクストラ・ウィドゥス (extra width)』 by ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョン (the jon spencer blues explosion) (2017/02/19)
- "ENCHANTED CARESS" by ILLUSION (2017/01/15)