fc2ブログ

2007.07.13.00.54

曇天ト雷雨ノ合間ヲ詠メル

images
蝸牛 泰然たりや 方違え 驟雨に我ら 逃げ惑ふ中に
るい詠める


<読み>
かたつむり たいぜんたりや かたたがえ しゅううにわれら にげまどうなかに

<意味>
急に降り出して来た俄雨に、慌てふためいている私達を余所に、泰然としてカタツムリ方違えしているよ。

<解説>
方違え平安時代からある風習で、目的地が縁起の悪い方向にある場合に、わざと遠回りして、その目的地に向うこと。俄雨に降られて、大慌てで雨宿りの場所を捜す人間達とは異なり、カタツムリは、ゆったりと己の道を遠回りしている。人間達のせわしなさとの対比を味わえば宜しい。
折しも昨日参議院議員選挙の公示日で、街中を選挙カーがせわしなく走り回っていましたが、東京の天気は午前中覗いた晴れ間から一転、雷雨、その後はっきりしない暗雲に覆われていました。
(この項:たい)

関連記事

theme : 短歌 - genre : 小説・文学

from the notebook4rui | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

<<previous entry | <home> | next entry>>

comments for this entry

only can see the webmaster :

tackbacks for this entry

trackback url

https://tai4oyo.blog.fc2.com/tb.php/22-fe005451

for fc2 blog users

trackback url for fc2 blog users is here