2016.03.18.12.44
いいか、よくおぼえておけ。
班長は屍体を一瞥するなり、こうきりだした。
大概の屍体はうつぶせだ。なぜならば、最後の最後までいきようという意思がはたらくからな、人間には。
いきるためにはおきなければならない。おきれなくてもまえにすすまなければならない。そのためには一旦、はらばいになるしかないんだ。
もちろん、病人や怪我人はちがうよ。やつらは、ほかのものにねかしつけられているからな。ある意味で、やつらは死の準備をさせられているといってもいい。
手術をおえて、病室へはこびこまれる。そこでおこなわれるのは蘇生の儀式だといってもいいだろう。
だから、こうやって往来であおむけになっていってしまっている場合は、それなりの理由があるはずだ。
そいつの正面から凶器、さもなければ致命傷をおわせるものがやってきたか、それとも。
いずれにしろ、ほとんどの場合が即死だとかんがえてもいいかもしれない。
[the text inspired from the song "Kneeling Drunkard's Plea" from the album "Unchained
" by Johnny Cash with Tom Petty And The Heartbreakers]

Originally, the song "Kneeling Drunkard's Plea"
from the album "Satan Is Real
" by The Louvin Brothers
班長は屍体を一瞥するなり、こうきりだした。
大概の屍体はうつぶせだ。なぜならば、最後の最後までいきようという意思がはたらくからな、人間には。
いきるためにはおきなければならない。おきれなくてもまえにすすまなければならない。そのためには一旦、はらばいになるしかないんだ。
もちろん、病人や怪我人はちがうよ。やつらは、ほかのものにねかしつけられているからな。ある意味で、やつらは死の準備をさせられているといってもいい。
手術をおえて、病室へはこびこまれる。そこでおこなわれるのは蘇生の儀式だといってもいいだろう。
だから、こうやって往来であおむけになっていってしまっている場合は、それなりの理由があるはずだ。
そいつの正面から凶器、さもなければ致命傷をおわせるものがやってきたか、それとも。
いずれにしろ、ほとんどの場合が即死だとかんがえてもいいかもしれない。
[the text inspired from the song "Kneeling Drunkard's Plea" from the album "Unchained

Originally, the song "Kneeling Drunkard's Plea"
from the album "Satan Is Real
- 関連記事
-
- Mushroom (2016/04/01)
- Laughing (2016/03/25)
- Kneeling Drunkard's Plea (2016/03/18)
- Jekyll And Hyde (2016/03/11)
- Into The Mystic (2016/03/04)