2015.09.20.10.53
"John Waters' Pink Flamingos" Original Soundtrack SPECIAL 25TH ANNIVERSARY EDITION

映画『アメリカン・グラフィティ
そこにあるのは恐らく、誰もが想い描く1950年代のアメリカ (America In 50s) であって、選ばれた楽曲のどれひとつを選び出しても、甘くノスタルジックな郷愁を聴くモノに与えてくれる。しかもそれは、その当時をしらぬモノに対しても、だ。
では、このアルバム、映画『ピンク・フラミンゴ
[とは謂うモノの、結論めいた事は提出出来ていません。単なる憶え書き程度の、ぼくの個人的な宿題を列挙した駄文です。]


この映画の主題曲となるのは、リンク・レイ・アンド・ヒズ・レイメン (Link Wray And His Ray Men) の楽曲『ザ・スワッグ (The Swag)』 [ 1958年発表] だ。この曲は彼らのデヴュー曲『ランブル (Rumble)』[ 1958年発表] のB面曲である。
そのデヴュー曲は、映画『パルプ・フィクション
1枚のシングル盤のそれぞれの面に振り分けて収録された2曲がそれぞれ、異なる映像作家によって異なる地位を与えられている訳だが、そこからぼく達はなにかを読み取る事が出来るだろうか。


同じ事を、映画『アメリカン・グラフィティ
ビル・ヘイリー・アンド・ヒズ・コメッツ (Bill Haley And His Comets) の音楽は、それぞれの映画に起用されてそれぞれのサウンド・トラック盤 (Sound Tracks Album) に起用されている。選ばれた楽曲もその与えられた地位も勿論、違う。
前者に於いては『ロック・アラウンド・ザ・クロック (Rock Around The Clock)』 [1954年発表] であって、後者においては『オー・ルック・ア・ゼア・エイント・シー・プリティ (Ooh! Look-A There, Ain't She Pretty)』 [1959年発表] だ。前者に於いては、映画冒頭の正に主題曲としての地位を与えられている一方で、後者はワン・オヴ・ゼムの地位に甘んじている。楽曲の有名無名、ないしはセールス・ポテンシャル (Sales Potential) だけが選曲理由か否かは、よく考えなければならない。
後者の主題曲の地位にあるのは、上述した様にリンク・レイ・アンド・ヒズ・レイメン (Link Wray And His Ray Men) の『ザ・スワッグ (The Swag)』なのだ。


例えば、映画『ピンク・フラミンゴ
この曲は、ジェーン・マンスフィールド (Jayne Mansfield) 主演の映画『女はそれを我慢できない


ここでジェーン・マンスフィールド (Jayne Mansfield) 主演とすら惚けて書いてはみたが、実際は、リトル・リチャード (Little Richard) を筆頭にファッツ・ドミノ (Fats Domino)、プラターズ (The Platters)、ジーン・ヴィンセント・アンド・ヒズ・ブルー・キャップス (Gene Vincent And His Blue Caps)、アビー・リンカーン (Abbey Lincoln)、エディ・コクラン (Eddie Cochran) 等が次から次へと登場する音楽映画であって [その全容はサウンドトラック盤『女はそれを我慢できない (The Girl Can't Help It)
映画『ピンク・フラミンゴ
では何故、その映像作品の監督ジョン・ウォーターズ (John Waters) は、その曲を自身の作品の中に登場せしめたのか。

カルト映画 (Cult Movies) の最北端とも評されるべき映画『ピンク・フラミンゴ
映画に登場するバブス・ジョンソン (Babs Jonson) を始めとするジョンソン一家 (The Jonsons) が棲んでいるトレーラー・ハウス (Mobile Home) しかり、その入口に据え置かれているピンク・フラミンゴ (Plastic Flamingo) [ドン・フェザーストン (Don Featherstone) デザイン 1957年発表] しかり、その国のある層にとっては決して切り離せない代物だ。その代物が、荒れ果てた原野にあって [ハリウッド・ムーヴィー (Hollywood Movies) ではなかなかお目にかかれないモノの]、これもまた、アメリカ合衆国 (United States Of America) のひとつの光景なのだ。
サウンド・トラック盤『アメリカン・グラフィティ (41 Original Hits From The Soundtrack Of American Graffiti)
ただただ、野っ原に放置されたトレーラー・ハウス (Mobile Home) の、うすら寒い映像ばかりが脳裏を掠めるのだ。


いや、ひとつだけ例外はある。
パティ・ペイジ (Patti Page) の『ハウ・マッチ・ドギー・イン・ザ・ウィンドウ ([How Much Is] That Doggie In The Windows)』 [1953年発表] を聴けばいつも、映画のラスト・シークエンスが浮かんで仕様がない。
犬糞 (Dog-doo) をほうばるディヴァイン (Divine) の、あの笑顔だ。酷い時は、犬糞 (Dog-doo) をほうばるパティ・ペイジ (Patti Page) の妄想に苛まれる程に。
ものづくし(click in the world!)155. :
"John Waters' Pink Flamingos"
Original Soundtrack SPECIAL 25TH ANNIVERSARY EDITION

John Waters' Pink Flamingos" Original Soundtrack SPECIAL 25TH ANNIVERSARY EDITION
1. LINK WRAY & HIS RAY MEN - The Swag
(Milton Grant / Fred L. Wray, Sr.) Originally Cadence 1347
Courtesy of Barnaby Records Inc.
By arrangement with Celebrity Licensing Inc.
2. THE CENTURIONS - Intoxica
(Robert J. Hafner)
Courtesy of Del-Fi Records, Inc.
By arrangement with Celebrity Licensing Inc.
3. LAVERN BAKER - Jim Dandy
(Lincoln Chase) Originally Atlantic 1116
Produced under license from Atlantic Recording Corp,.
By arrangement with Warner Special Products
4. FRANKIE LYMON AND THE TEENAGERS - I'm Not A Juvenile Delinquent
(Morris Levy) Originally Gee 1026
Produced under license from Rhino Records,
By arrangement with Warner Special Products
5. LITTLE RICHARD - The Girl Can't Help It
(Bobby Troup) Originally Speciality 591
Courtesy of Fantasy, Inc.
6. BILL HALEY & HIS COMETS - Ooh! Look-A There, Ain't She Pretty
(Clarence Todd / Carmen Lombardo) Originally Vocalion 30956
7. NITE HAWKS - Chicken Grabber
(Nesbert Hooper, Jr.)
Courtesy of Del-Fi Records, Inc.
By arrangement with Celebrity Licensing Inc.
8. THE TUNE WEAVERS - Happy, Happy Birthday Baby
(Margo Sylvia / Gil Lopez) Originally Casa Grande 4037
9. THE TYRONES - Pink Champagne
(Joseph Liggins)
Courtesy of Mercury Records, Inc.
By arrangement with PolyGram Film & TV Licensing
10. THE TRASHMEN - Surfin' Bird
(Al Frazier / Carl White / John Harris / Turner Wilson. Jr.) Originally Garrett 4002
Courtesy of Dominion Entertainment, Inc.
By arrangement with Celebrity Licensing Inc.
11. THE ROBINS - Riot In Cell Block #9
(Mike Stoller / Jerry Leiber)
Produced under license from Atlantic Recording Corp,.
By arrangement with Warner Special Products
12. PATTI PAGE - (How Much Is) That Doggie In The Windows
(Bob Merrill) Originally Mercury 70070
Courtesy of Mercury Nashville Records
By arrangement with PolyGram Film & TV Licensing
Album Supervision for Fine Line : MARK KAUFMAN
Music Coordinator for Fine Line : ANNIE SEARLES
Special Thanks to BOB BOWEN, PAUL BROUCEK, EURYDICE BUTKOVICH, MICHAEL DELUCA, EVAN EDELIST, JOE FINEMAN, AMY GITTLEMAN, MITCH GOLDMAN, JEFF HALSEY, MICHAEL LYNNE, LIZ MANNE, JON McHUGH, VINCENT NEBRIDA, MARK ORDESKY, DANA SANO, ERIN SCULLY
BOB SHAYE, LORI SILFEN ,RUTH VITALE, JUDY WENG, JOHN WATERS.
Soundtrack Album Digitally Mastered by DOUG SCHWARTZ, Audio Mechanics, Los Angelis, CA
HIP-O RECORDS :
Executive Producer : BRUCE RESNIKOFF
Soundtrack Coordinator : TOM ROWLAND
Production Coordinator : MITCH STEELE
Thanks to ANDY McKAIE, KATHY HALE, JOHN AUSTIN AND KEN BATCHELOR
CHECK OUT HIP-O RECORDS ON THE INTERNET :
(C) 1997 Fine Line Features. (P) (C) 1997 Universal Music Special Markets, Inc.
Original Liner-notes by JOHN WATERS
John Waters' John Walters' Pink Flamingos
The 25th Anniversary Re-release of an American Trash Comedy Classic
THE CAST
from row left to right : Divine as BABS JOHNSON, Mink Stole as CONNIE MARBEL, Edith Massey as MAMA EDIE
back row left to right : Mary Vivian Pearce as COTTON, Danny Mills as CRACKERS, John Waters, David Lochary as RAYMOND MARBLE
- 関連記事
-
- "THE BEST OF THE SPENCER DAVIS GROUP FEATURING STEVIE WINWOOD" by THE SPENCER DAVIS GROUP (2015/11/15)
- "STINKFIST" by CLINT RUIN / LYDIA LUNCH (2015/10/18)
- "John Waters' Pink Flamingos" Original Soundtrack SPECIAL 25TH ANNIVERSARY EDITION (2015/09/20)
- "MONTREUX 93 / 94" by SEIGEN ONO ENSEMBLE (2015/08/16)
- "JUNE 1, 1974" by KEVIN AYERS - JOHN CALE - ENO - NICO (2015/07/19)