2023.01.24.09.14
ムック『目で見る日本昔ばなし集 (The Visual Anthology For Japanese Old Tales)』[鳥越信 (Shin Torigoe) 1986年 文春文庫ビジュアル版刊行] の1項目に『昔話もうひとつのよみ方 (How to Read The Old Tales In Another Way)』がある。楠山正雄 (Masao Kusuyama) が選定したと謂われている日本10大昔話 (The Ten Great Old Tales In Japan) と呼ばれている10の物語に10人の作家達がその作品を主題とする随筆を寄せているのである。
ちなみにそのうちのひとつ、民話『猫の草紙 (The Cats Papers)』を担当したのは井上ひさし (Hisashi Inoue) であって、それに関しては既にこちらに綴ってある。
拙稿は、その中のひとつ、民話『分福茶釜 (Bunbuku Chagama)』を担当した永六輔 (Rokusuke Ei) の随筆を題材としたモノである。
read a continuance of : "もりんじのせんしゃ"
ちなみにそのうちのひとつ、民話『猫の草紙 (The Cats Papers)』を担当したのは井上ひさし (Hisashi Inoue) であって、それに関しては既にこちらに綴ってある。
拙稿は、その中のひとつ、民話『分福茶釜 (Bunbuku Chagama)』を担当した永六輔 (Rokusuke Ei) の随筆を題材としたモノである。
read a continuance of : "もりんじのせんしゃ"