2022.07.30.08.35

you can get some items from
"massacre4killingtime"
at the shop
"been a very rough weekend".
please check it.
read a continuance of : "no. 790 massacre4killingtime"
2022.07.30.08.35
arrogant
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "been a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no. 790 massacre4killingtime"
|
2022.07.29.08.08 |
2022.07.27.08.24
うらぎりを専売特許でかせぐ奴
きやく寄せで懸さふのきみにあふ魔どき 仲違ゐもつんとおすましきゆう戦ちゆう うら取引いつものしゆ役は壁のはな ぼう霊に我くわんせずとさん弾じゆう |
2022.07.26.11.10
特殊な環境や特殊な装置、もしくは特殊な使用法ならば、まだ存在はしているとは思う。だけれども、一般的なモノ、つまり電話 (Telephony) としてのそれを指し示す語句として、この言葉が使われる場所や機会はあまりないのではないだろうか。とふと、思う。
もしかしたら既に死語 (Extinct Language) と呼んで差し支えない領野に突入しているのかもしれない。 read a continuance of : "じゅわき"
|
2022.07.24.08.25 dedicated to Lauren Bacall with Humphrey Bogart her partner both officially and privately
What In The World Can Make A Brown-eyed Girl Turn Blue?
![]() For the collage of "dedicated to Lauren Bacall with Humphrey Bogart her partner both officially and privately", the original photographies you can find here, there, everywhere and nowhere. read a continuance of : "dedicated to Lauren Bacall with Humphrey Bogart her partner both officially and privately"
|
2022.07.23.08.33
spirals
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "been a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no. 789 massacre4killingtime"
|
2022.07.22.08.41 |
2022.07.20.08.34
なき妻と呉爾羅まねぶて還るうみ
看護師に薔薇の名前をとふていま 鳳仙花はぢけて翔んでち命しよう げつめんに不死たることの怖さかな 師いはくひやく年まへのきみに似て |
2022.07.19.11.35
高橋葉介 (Yosuke Takahashi) の作品に、短編マンガ『腸詰工場の少女 (Chozume-kojyo No Syojyo : Sausage Factory Girl)』 [1982年刊行] がある。
ぼく達の妄想の中にある様な昭和初期 (Showa Era Early days) [つまり実際のそれとは違う] を舞台として展開される猟奇的な物語だ。それをひとりの少女を主人公として、あたかも『女工哀史 (Jyoko Aishi : Sad History Of Factory Girls)』 [細井和喜蔵 (Wakizo Hosoi) 著 1925年刊行] の様なオブラート (Oblaat) でくるみ込んでいる。 そのオブラート (Oblaat) を取り払うと、果たしてどの様な物語になるか。 そんな推察を基に読み始めると、途端に足許を救われる。 read a continuance of : "にんげんそうせえじ"
|
2022.07.17.08.46 『ルグラン・ジャズ・アルファ・プラス (Legrand Jazz Alpha Plus)』 by ミシェル・ルグラン (Michel Legrand) ![]() ジャズ (Jazz) という音楽を聴き始めた頃、へぇ、こんなのがあるんだと吃驚した。 当時のぼくでさえも聴いた事がある、そんな人物達の名前がそこに連なっている。 すこしづつ、その音楽に親みだし、彼等名義の作品等に触れるにつけ、この作品が眼に飛び込んでくる。 その度に、当時感じた吃驚と謂う感覚が揺らいでくる。そして思う。大丈夫なんだろうか、と。 なんだか、そこに溜まっているのはみずとあぶら (As Incompatible As Oil And Water) の様な気がしないでもないからだ。 read a continuance of : "『ルグラン・ジャズ・アルファ・プラス (Legrand Jazz Alpha Plus)』 by ミシェル・ルグラン (Michel Legrand)"
|
2022.07.16.08.45
mystery light
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "been a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no. 788 massacre4killingtime"
|
2022.07.16.00.00 have good times in summer 2022
I Hold On I
![]() with love from tai toshiharu feat. =OyO= read a continuance of : "have good times in summer 2022"
|
2022.07.15.10.51 |
2022.07.13.08.14
指かうとうはずして舐めよつめの垢
火薬庫にをき忘れたか燐寸うり 哀しみを布袋の肚にをいて逝く 幕ぎれは揃ゐのあをの虚しさか 光暈ををかしてきゑゆうたかたのひ |
2022.07.12.08.34
先頃なくなった佐野浅夫 (Asao Sano) が演じた人物でも、その人物を主人公に据えたTV時代劇 (TV Jidaigeki) 『水戸黄門 (Mito Komon)』 [1969〜2019年 TBS系列放映] でもない。
だからと謂って、実在した人物、歴史上の彼でもない。 拙稿の主題は、森繁久彌 (Hisaya Morishige) が演じた人物、大河ドラマ (Taiga drama) 『元禄太平記 (Genroku Taiheiki)』[南條範夫 (Norio Nanjo) 原作 1975年 NHK放映] に登場した徳川光圀 (Tokugawa Mitsukuni) である。 read a continuance of : "みとみつくに"
|
2022.07.09.08.05
work out
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "been a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no. 787 massacre4killingtime"
|
2022.07.08.12.10 |
2022.07.06.08.34
む勲ゆゑ胸にひとひら柊のは
軍装をはづしたあの娘に失望す 探偵の虚偽報告で難詰し ぢょ医としりあかゐ股引はいてゆく 睨めつけるわかきがゆゑのすさみかな |
2022.07.05.08.37
[白井貴子 (Takako Shirai) を認めないと謂う訳ぢゃあないけど] 総立ちの女王 (Queen For All Audience In Arena Standing) は山下久美子 (Kumiko Yamashita)。
山下クミ (Kumi Yamashita) は、漫画『ブラック・ジャック (Black Jack)』 [手塚治虫 (Osamu Tezuka) 作 1973〜1983年 週刊少年チャンピオン連載] の第87話『満月病 (Full Moon Disease)』 [1975年発表] のヒロインである。 read a continuance of : "やましたくみ"
|
2022.07.02.08.16
face to face
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "been a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no. 786 massacre4killingtime"
|
2022.07.01.09.23
事態が急変する。
あってはならないことがいま、おこっている。 不測の事態だなんて、呑気なことはいってられねぇ。 いきるかしぬか、その瀬戸際がいまなんだ。 さぁ、なにをする。なにがある。なにをしなくちゃならない。 read a continuance of : "Dashboard"
|