fc2ブログ

2019.06.29.08.36

no. 629 massacre4killingtime

water's edge
images

you can get some items from
"massacre4killingtime"
at the shop
"a very rough weekend".
please check it.


read a continuance of : "no. 629 massacre4killingtime"

theme : イラスト - genre : 学問・文化・芸術

massacre4killingtime | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.28.08.30

Cleanin Out My Closet

べつによにげするわけじゃないさ。
だからといって、ころもがえってわけでもない。

read a continuance of : "Cleanin Out My Closet"

theme : 今日の1曲 - genre : 音楽

a song for you | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.26.08.30

俳句:ごくなぬか 第354週

そばだつるきみの向かふの眉を褒め
隣室の枕かたりに書を閉じて
ひとりのひ衣ほすてふ雨もまつ
猫の仔とくだけし硝子を壁に植ゑ
伏してなほまめ縒るふりは炒飯の



theme : 俳句 - genre : 小説・文学

the lion sleeps tonight | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.25.08.50

けめだま

は妖怪、マンガ『ゲゲゲの鬼太郎 (Gegege No Kitarou)』 [作:水木しげる (Shigeru Mizuki) 1967~1969週刊少年マガジン連載]の一挿話『髪の毛大戦 (The Hair Great War)』 [1969年発表] に登場する。

read a continuance of : "けめだま"

theme : ふと感じること - genre :

i know it and take it | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.23.08.24

dedicated to Akemi Negishi acted asKeiko Kusakabe, The Queen Bee for the movie "Anatahan" directed by Josef von Sternberg

And There Isn't A Loving Man Around
imgaes
For the collage of "dedicated to Akemi Negishi acted as Keiko Kusakabe, The Queen Bee for the movie "Anatahan" 1953 directed by Josef von Sternberg", the original photographies you can find here, there and everywhere.

read a continuance of : "dedicated to Akemi Negishi acted asKeiko Kusakabe, The Queen Bee for the movie "Anatahan" directed by Josef von Sternberg"

theme : 今日のイラスト - genre : 日記

irene4killingtime | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.22.08.38

no. 628 massacre4killingtime

pretty as a swastika
images

you can get some items from
"massacre4killingtime"
at the shop
"a very rough weekend".
please check it.


read a continuance of : "no. 628 massacre4killingtime"

theme : イラスト - genre : 学問・文化・芸術

massacre4killingtime | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.21.08.31

Bright

そばにあるとおもえばよいのだ。
さがすこと、もとめることは本来、不必要な行為なのだ。

read a continuance of : "Bright"

theme : 今日の1曲 - genre : 音楽

a song for you | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.19.08.35

俳句:ごくなぬか 第353週

気がひけて彼女の部屋の垢ひ脂
船虫をしたから睨む青蛙
子供らの柄にからまりてなにかある
わすられて敷布のしたにあかい糸
なき母のちちの代はりに据ゑたいし


theme : 俳句 - genre : 小説・文学

the lion sleeps tonight | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.18.08.30

げきがだいすけ

は、マンガ『まんが道 (Manga Michi)』 [作:藤子不二雄A (Fujiko Fujio (A)) 19771982週刊少年キング連載] の前日譚であるマンガ『まんが道 あすなろ編 (Manga Michi Thujopsis)』 [作:藤子不二雄A (Fujiko Fujio (A)) 19701972週刊少年チャンピオン連載] の登場人物である。正しくは激河大介 (Daisuke Gekiga) と綴る。

read a continuance of : "げきがだいすけ"

theme : ふと感じること - genre :

i know it and take it | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.16.08.31

"TENOR MADNESS" by SONNY ROLLINS QUARTET

images
ラズウェル細木 (Roswell Hosoki) のマンガ『ときめきジャズ・タイム (Tokimeki Jazz Time)』 [19861992ジャズ批評連載] にこんな台詞が登場する。
「ジャズ・ファンはまず『サキ・コロ』を聴かねばならん ホレ買ってこい」

read a continuance of : ""TENOR MADNESS" by SONNY ROLLINS QUARTET"

theme : おすすめ音楽♪ - genre : 音楽

adventures of t. g. chaung | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.15.08.36

no. 627 massacre4killingtime

invisible touch
images

you can get some items from
"massacre4killingtime"
at the shop
"a very rough weekend".
please check it.


read a continuance of : "no. 627 massacre4killingtime"

theme : イラスト - genre : 学問・文化・芸術

massacre4killingtime | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.14.08.40

Accelerate

毎日の生活にたえられないのは、日常が一定の速度を要求するからだ。
そこに無理がある。

read a continuance of : "Accelerate"

theme : 今日の1曲 - genre : 音楽

a song for you | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.12.08.19

俳句:ごくなぬか第352週

雁首をならべて揃へよつにする
珈琲を零ちて3日あとに也
月出づるコップひとつは座敷牢
猫を呼ぶあがり框に笛をきて
臍したにちちのしづくがふたつみつ


theme : 俳句 - genre : 小説・文学

the lion sleeps tonight | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.11.08.40

めめくらげ

は、マンガ『ねじ式 (Nejishiki)』 [作:つげ義春 (Yoshiharu Tsuge) 1968ガロ掲載] に"登場"する。
"登場"と表記したのには理由がある。メメクラゲ (XX-Jellyfish) は実在しない架空の生物だからだ。
しかも単に、虚構の水母 (Jellyfish) と謂うだけではない。その虚構性は2重にも3重にもなるのだ。

read a continuance of : "めめくらげ"

theme : ふと感じること - genre :

i know it and take it | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.08.08.52

no. 626 massacre4killingtime

falling back
images

you can get some items from
"massacre4killingtime"
at the shop
"a very rough weekend".
please check it.


read a continuance of : "no. 626 massacre4killingtime"

theme : イラスト - genre : 学問・文化・芸術

massacre4killingtime | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.07.11.21

Zamba

きみはひとりの旅人だ。ながれながれてこのむらにたどりついた。
おもいのほかににぎわしいのは、まつりのよるだからだ。

read a continuance of : "Zamba"

theme : 今日の1曲 - genre : 音楽

a song for you | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.05.08.35

俳句:ごくなぬか 第351週

あをい髪こしより下でかきむしる
湯のまへに乳をかくすや片腕のひと
きみがゆへ殺しにくるはかまはなゐ
赤児さへ覚醒めて怯ゆ暁に
くるしふない地を這ふ蟲もてのなるほうへ


theme : 俳句 - genre : 小説・文学

the lion sleeps tonight | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.04.08.59

おろかものめ

と、謂って断罪するのはオロカメン (Orokamen) である。マンガ『デロリンマン (Derorinman)』 [作:ジョージ秋山 (George Akiyama) 19691970週刊少年ジャンプ連載 1975~1976週刊少年マガジン連載] に登場する。
彼は常に、その物語の主人公デロリンマン (Derorinman) を注視しており、彼の愚考や愚行に対して、厳しい言葉を投ずるのである。
そんな彼の存在があってはじめて、この作品は成立しているのかもしれない。

read a continuance of : "おろかものめ"

theme : ふと感じること - genre :

i know it and take it | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop

2019.06.01.08.33

no. 625 massacre4killingtime

nursing home blues
images

you can get some items from
"massacre4killingtime"
at the shop
"a very rough weekend".
please check it.


read a continuance of : "no. 625 massacre4killingtime"

theme : イラスト - genre : 学問・文化・芸術

massacre4killingtime | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop