2018.08.31.11.34
2018.08.29.08.45
坂道にかけ声ばかりが響いてゐる
配牌で頸のうしろにある視線 潮みちて埋めた筈だよひとのかね 枕ひとつ赤児とばかりに抱いてみる 一夜あけてながした泪の莫迦らしさ |
2018.08.28.08.56
トム・サヴィーニ (Tom Savini) の監督作品『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド / 死霊創世紀
オリジナル作品を手掛けたジョージ・A・ロメロ (George A. Romero) 自らが、リメイク作品の脚本を担当している。 read a continuance of : "ないとおぶざりびんぐでっどしりょうそうせいき"
|
2018.08.26.08.52 dedicated to Dovima With The Elephants 1955 photo by Richard Avedon
Why Amuse Yourself In Such A Way
![]() For the collage of "dedicated to Dovima With The Elephants 1955 photo by Richard Avedon", the original photographies you can find here, there and everywhere. read a continuance of : "dedicated to Dovima With The Elephants 1955 photo by Richard Avedon"
|
2018.08.25.08.44
taste it
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no. 585 massacre4killingtime"
|
2018.08.24.10.40 |
2018.08.22.08.48
猿公も黒ひ釦を掛け違へ
木琴の高音部にや冷奴 2学期は遅刻しさふに喰べる麺麭 だれもみなしらぬところでしんでいく 児なき母こはれた靴を抱えてゐ |
2018.08.21.09.06
湖水を少女が泳いでいる。夜、一切が闇につつまれたみずを少女がゆっくりと泳ぐ。彼女のしろい衣装とそれをまとった彼女の肌がしろく輝く。
その映画の中で最もうつくしいシーンであろう。 read a continuance of : "ふぇのみな"
|
2018.08.19.08.53 『イズ・ザット・ユー? (IS THAT YOU?)』 by ビル・フリゼール (BILL FRISELL) ![]() 彼を知ったのは、ジョン・ゾーン (John Zorn) のプロジェクトのひとつ、ネイキッド・シティ (Naked City) [1988年~1993年活動] のギタリストとして、だった。 read a continuance of : "『イズ・ザット・ユー? (IS THAT YOU?)』 by ビル・フリゼール (BILL FRISELL)"
|
2018.08.18.09.06
in the dark
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no. 584 massacre4killingtime"
|
2018.08.17.10.30
そのときは最高さ。
天にものぼる、ちんけな表現だが、まぁ、つまりはそんなもんさ。 陳腐な語句がまかりとおる、そして、それがゆるされる、唯一の瞬間さ。 read a continuance of : "Ho Hey"
|
2018.08.15.08.36
逝くひとの尻をたたかぬ鬼すらも
腹這ふて卑屈におもふあかい靴 君知るや裂けた仮面のその奥の 秋空に手拭ひひとつ濡れている せいくらべ選ぶひとみてひと選ぶ |
2018.08.14.08.46 |
2018.08.11.09.03
beautiful in white
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no. 583 massacre4killingtime"
|
2018.08.10.10.13
とむらいってやつは死者のためにするものではないよな。
いきのこってしまったやつら、そいつら自身がてめえのためにする儀式さ。 read a continuance of : "Gone, Gone, Gone"
|
2018.08.08.08.55
サックスもつ右の小指が震えてゐる
陽が沈む爪先たちてゆれる椅子 匣のなか尼の喉笛あかひ舌 1杯のおちゃを零して2杯呑む 咲く花のおどつた後にだまされて |
2018.08.07.08.37
に関するまとまった資料は、と謂うと、僕の手元にあるのは1冊きりしかない。『未来派2009 (Il Futurismo 2009)』 [編集:坂本龍一 (Ryuichi Sakamoto)、細川周平 (Shuhei Hosokawa) 1986年 株式会社本本堂発行] である。この書籍は確か、坂本龍一 (Ryuichi Sakamoto) の当時の最新作『未来派野郎 (Futurista)』 [1986年発表] の副読本として用意されたモノだ。出版元である株式会社本本堂 (Honpondo Co., Ltd.) と謂うのは坂本龍一 (Ryuichi Sakamoto) 主宰の出版社なのである。但し、副読本とは謂え、全150頁にわたる立派なハードカヴァーな書籍で、これ単体でひとつの読み物として立派に通用する。だから、ぼくはその本編? である『未来派野郎 (Futurista)』は購入していないのである。
read a continuance of : "みらいは"
|
2018.08.04.08.55
whip it
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no. 582 massacre4killingtime"
|
2018.08.03.12.00 |
2018.08.01.08.46
逝くまへに甦生するよに頼むこと
あけぬれば粗品のかずだけ減つてゆく 夜逃げかなはしらの疵にないた痕 颱風をおふて巨人のかけてゆく はれた日の麦藁よりもまはるもの |