2018.07.31.11.12
上の文章に「筈」と謂う語句が2度も登場してしまうのは、やっぱり記憶が不確かだからである。
ぼくの記憶に間違いがなければ、ジュブナイル (Juvenile)) から卒業して掌にした"大人向け"の物語の最初期の書籍の1冊である上に、保護者同伴の校則があるのにも関わらずに、3歳下の弟と2人連れで観にいった最初期の映画の1作なのである。
上の文章に英語で謂うところのワン・オヴ (One Of) に該当する形容が2度も登場するのも、そんな大昔の出来事だから、である。当時のぼくは、小学校中学年であったのだ。
read a continuance of : "わだつみ"