fc2ブログ

2016.02.16.12.57

さんでーもーにんぐ

ヴェルヴェット・アンダーグラウンド (The Velvet Underground) の第1作『ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ (The Velvet Underground And Nico)』 [1967年発表] の冒頭収録楽曲『日曜の朝 (Sunday Morning)』 [作:ルー・リード (Lou Reed) - ジョン・ケイル (John Cale)] を、ぼくはずっと、中原中也 (Chuya Nakahara) の『朝の歌 (Morning Song)』 [詩集『山羊の歌 (Yagi no Uta : Goat Songs)』所収 1934年刊] の抒情に通じる世界観だと想っていたのだけれども、果たしてこの認識は正しいのだろうか。
最近、それが揺らいでいるのだ。

と、謂うのは、つい最近、次の様な体験をしたからである。

read a continuance of : "さんでーもーにんぐ"

theme : ふと感じること - genre :

i know it and take it | comments : 0 | trackbacks : 0 | pagetop