2009.11.28.13.49

you can get some items from
"massacre4killingtime"
at the shop
"a very rough weekend".
please check it.
read a continuance of : "no.130 massacre4killingtime"
2009.11.28.13.49
starship trooper
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no.130 massacre4killingtime"
|
2009.11.24.18.13
40数名のクラスの内、半数以上がノンポリ (Nonpolitical) だろう。そして、その比率はそのまま7クラスある学年全体にも通じるし、3学年全体にも共通のものに違いない。
だから、その遺りの半数が問題であるし、しかも、その半数の中の嗜好や意識のあり方が問題なのだ。それらの総てが対立軸となって、現れるのだから。 とは、いうものの、その半数、もしかしたらその2/3以上を占めているかもしれない、女子は単純なのだ。そしてそれと同時にやっかいなものを抱えている。 奴らときたら...。 read a continuance of : "しあーはーとあたっく"
|
2009.11.22.14.26 "Solitude Standing" by Suzanne Vega ![]() 最初は『トムズ・ダイナー [TOM'S DINER]』だった。 ア・カペラ (a cappella)、というよりも呟く様に唄われるその声が、情緒的なものや叙情的なものを排している。唄われている街の叙景がそのまま、今ここにある様に聴こえてくるのだ。 read a continuance of : ""Solitude Standing" by Suzanne Vega"
|
2009.11.21.12.53
richard cory
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no.129 massacre4killingtime"
|
2009.11.17.20.53 |
2009.11.15.00.03 dedicated to Alma Mahler-Werfel
She's going to break your heart in two, it's true
![]() Alma Mahler-Werfel inspired from "Mahler, Alma, 1879-1964 : ca. 1899" read a continuance of : "dedicated to Alma Mahler-Werfel"
|
2009.11.14.12.04
big ten inch record
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no.128 massacre4killingtime"
|
2009.11.10.19.41
アルチュール・ランボー (Arthur Rimbaud) の伝記映画『ランボー 地獄の季節 (Una stagione all'inferno』 [ネロ・リージ (Nelo Risi) 監督作品] をその日、吉祥寺 (Kichijoji) で観る事にしたのは、タイトル・ロールのアルチュール・ランボー (Arthur Rimbaud) をテレンス・スタンプ (Terence Stamp) が演じていたからだ。
read a continuance of : "らんぼーじごくのきせつ"
|
2009.11.07.12.49
let's get lost
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no.127 massacre4killingtime"
|
2009.11.03.18.01
キャバレー・ヴォルテール (Cabaret Voltaire) が1980年に発表したシングル『スリー・マントラ (Three Mantras)
シングル盤とは言え、さらにオリジナルのアナログ盤では片面に一曲づつ収録だからとはいえ、12インチ (12 Inch Record) の33 1/3回転 (33 1/3 Rpm)。両曲共に演奏時間20分を越える大作。フルレンスのアルバムと看做してもよい。 勿論、バンド自身のキャリアとしても、他のフル・アルバムと対等に扱うべき重要度を持っている。 read a continuance of : "うえすたんまんとら"
|