2009.04.29.01.20
自宅にある本棚にいくつも積み上げられた映画関係の書物やSF関係の書物や、中でも東宝特撮映画(Toho SF Movies)関連の書物には、データとして、その殆どのものに記載されている事項である。
いつも何気ない風情で素通りしていたのであるが、「ま」が文頭にくる語句を捜している最中に、ハタと気づいてしまった事がある。
read a continuance of : "またんご"
2009.04.29.01.20
映画『マタンゴ
自宅にある本棚にいくつも積み上げられた映画関係の書物やSF関係の書物や、中でも東宝特撮映画(Toho SF Movies)関連の書物には、データとして、その殆どのものに記載されている事項である。 いつも何気ない風情で素通りしていたのであるが、「ま」が文頭にくる語句を捜している最中に、ハタと気づいてしまった事がある。 read a continuance of : "またんご"
|
2009.04.26.22.04 |
2009.04.25.13.52
almost blue
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no.99 massacre4killingtime"
|
2009.04.21.20.18
ザ・バンド(The Band)演奏によるこの曲「ラスト・ワルツのテーマ(Theme From The Last Walz)」は、1976年11月25日にウインターランド・ボールルーム(The Winterland Ballroom)で行われた彼らの解散コンサート『ラスト・ワルツ(The Last Waltz)』、その映像ドキュメンタリー版『ラスト・ワルツ(The Last Waltz)
read a continuance of : "らすとわるつのてーま"
|
2009.04.19.18.22 ビレッジ・バンガードの大西順子(JUNKO ONISHI LIVE AT THE VILLAGE VAHGUARD : JUNKO ONISHI TRIO somethin' else 5570) ![]() 大西順子(Junko Onishi)と言えば、電話帳(Yellow Pages)である。 電話帳(Yellow Pages)と言えばエディット・ピアフ(Edith Piaf)で、彼女が電話帳(Yellow Pages)を開いてそれを読むだけで、ということはつまりそこに書かれている名前や住所や電話番号を読み上げるだけで、感動出来ると言う言い伝えがあるのだけれども[と、ここで書いたネタを使い回しているのだけれども]、勿論、大西順子(Junko Onishi)はそうではない。 その分厚いだけで無味乾燥(To Be Very Boring)な文字が戯れている電話帳(Yellow Pages)を開くのではない。 ただ、己の尻の下に敷く(Be Henpecked And Meek As A Lamb)のである。 read a continuance of : "ビレッジ・バンガードの大西順子(JUNKO ONISHI LIVE AT THE VILLAGE VAHGUARD : JUNKO ONISHI TRIO somethin' else 5570)"
|
2009.04.18.11.25
don't look back
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no.98 massacre4killingtime"
|
2009.04.14.20.39 |
2009.04.13.00.28 dedicated to Cosey Fanni Tutti for Throbbing Gristle
I'm Hot On The Heels Of Love Waiting For Help From Above
![]() Cosey Fanni Tutti inspired from Photograph by Joseph Szabo 1977 for Magazine Action read a continuance of : "dedicated to Cosey Fanni Tutti for Throbbing Gristle"
|
2009.04.11.12.59
master blaster
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no.97 massacre4killingtime"
|
2009.04.07.20.55
「スライス・オブ・ライフ(Slice Of Life)」というのは、バウハウス(Bauhaus)が1983年に発表した4枚目のアルバム『バーニング・フロム・ジ・インサイド(Burning From The Inside)
read a continuance of : "すらいすおぶらいふ"
|
2009.04.04.11.56
show me the way
![]() you can get some items from "massacre4killingtime" at the shop "a very rough weekend". please check it. read a continuance of : "no.96 massacre4killingtime"
|